六年生ラスト
いよいよ土曜日が卒団式 今日は在団生として最後の練習 六年生の女子は保護者の皆さんと 親子バレーの練習🎵 男子はいつも通りのルーティーン練習後 五年生以下は、卒団式の練習 六年生は、顔を出してくれたOGと練習 みんな元気に、そして明るく 六年生を送り出しましょう🎵
View Article卒団式
とうとう❗この日が来ました。 保護者の皆さんの思いがたくさん詰まった会場今年は総勢 97名の参加 本当にありがたいです。 恒例の親子バレー❗ 皆で一緒に汗をかきました。 子供達の成長に触れられた最高の時間 そして、送る会 今までの感謝の気持ちを込めた 最高の式になりました もう言葉が出ない位の感動をありがとう。 卒団生の思いと、気持ちは 在団生がしっかり受け止めてくれたと思います。...
View Article女子❗
昨日の卒団式で、OB,OGとなった六年生が顔を出してくれ いつもと変わらない体育館だけど 今日の女子は何かが違っていた 始まりのアップの時は。相変わらず・・・ だったのだけど、後半はうって変わって 何だか良い雰囲気でゲームを楽しんでいた。 このまま行ってくれたら、心配ないんだけどね〜 男子は、体験希望者が二人❗ 四年生と二年生の兄弟が来てくれました。 凄く元気があっていい子たちでした。
View Article意識
昨日の練習からの報告 女子のあまりの意識の低さに・・・。 発言と行動が伴わない 監督が居ないときこそ、そのチームの意識がわかる それをあらためて話をしてみました。 個人が変わらなきゃ、チームが変わらない 誰かが変えてくれるのじゃなく 自分が変える。 目指すところがあるのなら そこに向かって行くしかないでしょ🎵 頑張れ❗
View Articleチーム練習
来週は小学校の卒業式のため 体育館が使えないので、1週間のお休み そんな中だけど、本日からチーム練習再開 来月の初めの道小連合同練習 4月末の釧路ドリーム杯 それに向けたチーム作り❗ 女子は大胆な改造 男子はまだまだ足踏み・・・。 さあ🎵どう作っていくか? 楽しみながら、悩みます。
View Article卒業式
札幌市内の小学校は 今日が卒業式 山の手南ジュニアの6年生も各学校で 元気に卒業式を迎たようです。 卒業おめでとう❗ もっともっと、たくさんの人と出逢い 最高にカッコいい大人になってください❗
View Article練習再開
小学校の卒業式も終わり 練習再開です。 女子は改造中ながら、光が差してきているような? 我慢、我慢。 男子は、やっと全員集合🎵 本格的なチーム練習に入ってます。 明日は札幌JVCとのゲーム練習。 頑張って行きましょう❗
View ArticleOB,OG
今日は仕事で練習につけなかったけど OB,OGコーチ達が面倒を見てくれました。 そして❗今週末に地域選抜大会を控えている 男子OB達が、練習場所を求めて参加 在団生には良い刺激になったかも?
View Article午後練習
久しぶりの土曜日の午後練習 男子に体験の兄弟が来てくれました❗ そして、OBも加わっての基本練習とチーム練習 短い時間を有効に使いました。 明日も頑張って行きましょう❗女子!誰かがチームを変えるんじゃない、自分がチームを変えるんだ!それに気づけ!早く気づけ!周りを気にしている場合じゃないんだ!明日!何かが変わっている事を期待します。
View Article春休み❗
春休み練習 女子は札幌JVCとのゲーム 多くのメンバーにチャンス❗ 練習でどれだけチャレンジ出来るか? それが本番に生きる。 頑張れ❗ 男子は基本練習とチーム練習の反復 まだまだ、我慢我慢。
View Article春休み、月曜日
月曜日ながら、午前練習 男子は7名の少人数練習 女子はいつも通りの大人数 体力作りと基本練習 我慢、我慢の日々です。 でも、子供達が諦めない以上 指導者も諦めない❗ 時間がかかっても最後までやらせます。
View Articleチーム調整
週末の強化練習会に向けて 男女でチーム調整。 男女ともに変化を持たせながらの調整 良い方向へ向かうことを期待します。 そして、男子と女子の体験 お兄様、お姉さまに面倒をみてもらいました。 明るく元気な兄弟と東京から北海道への転勤を控えた女の子の見学も!
View Article強化練習会
今日と明日、選抜会場でもある 野幌総合運動公園で 道央地区の強化練習会が開催されています。 山の手南はその前に、恒例の学校周辺の清掃 毎年この時期に、新入学生が気持ち良く 登校できる様に、願いを込めて清掃を、行います。 そして、それが終了後野幌へ 他のチームは午前中から参加しているなか 午後からの参加で、イマイチ目が覚めていない感じ 今日はとりあえず、雰囲気を楽しんでもらえば良いかな🎵...
View Article強化練習会終了
二日間の道央地区強化練習会か終了しました レギュラーを1名欠くというアクシデントもありましたが 幸い軽傷で安心しました。 その代わりに出たサブメンバーにとっては 絶好のアピールの場 それを生かすも、殺すも自分次第❗ 良い経験になったと思います。 久しぶりに、吠えてしまう様な試合内容でしたが それもチームとしては良い経験になりました。 女子は、試行錯誤の二日間...
View Article一日練習
久しぶりの一日練習 午前中、私の高校時代のライバル達が 山の手南に来てくれました❗ 念願がかなって、またバレーが出来ました。 今回都合がつかなかったメンバーも含め また一緒にコートに立てる様、次回また開催します。 そして午前の〆は、報知新聞社の取材 どんな紙面になるか、楽しみにしてます 午後からは、強化練習会の反省と 女子とのゲーム まだまだ修正しなきゃ・・・。 そして❗男子、新入団生が3人...
View Article父母総会
今日は山の手南父母会の総会でした。 本格的な本年度のスタートです。 今日はそして女子に少し刺激を与えてみました。 前に進むか、後ろに下がるか 全ては、自分が決めることです。 誰かに着いていくのじゃなく 自分がチームを引っ張るんです。 プレーが上手いとか、下手くそだとか 学年が下とか、まったく関係ない。 本気で勝ちたかったら、自分が前に出ることです。 頑張れ❗
View Articleサブメンバー
有り難いことに❗ 男女ともに新入団選手が続々と入ってきて 人口密度が凄くなってきた。 男子も女子も、これからの大会をふまえ レギュラー以外の底上げが重要になってきた。 サブメンバーでも、コートに入ったらレギュラーと同じ ミスや失敗を恐れず ボールに触れてしっかり自分のプレーをする❗ そして、アピールする。 自信があるとか、無いとかなんて問題じゃないんです。 頑張って行きましょう🎵
View Article